Re:ゼロから始めるインスタグラムの伸ばし方【第1話】

「Re:ゼロから始めるインスタグラムの伸ばし方【第1話】」のアイキャッチ画像

※この記事にはPRを含む場合があります。

こんにちは、アートコーチのともはです。

アートコーチングやアートリトリートの集客のためにインスタグラムでの発信に取り組んでいます。

こちらの記事は、その過程で得たノウハウをまとめていく記事となります。

「伸びて数千フォロワー、万垢になる!」という目標のもとこの記事を書いています。

「何言ってんだよ」

という心の声もありますが…

企業アカウントを5年も運用し続け万垢の状態を維持し続けている方のご助力を得られることになりました✨

これがでかい👀!

これまで、SNSには何度も挑戦しては心折れて挫折し病み◯んできました。

ついついよくない方に突っ込んで行きがちなんですよね。

なんでだろ。。。

記事を書いている現状のアカウントはこんな感じ。

2024.08.15

完全に「フォロワー < フォロー中」の状態。

はじめに興味深い発言をいただきました!

もうすでに答えは出ている。

どういうことですか先生!?

そのときに先生はこの画像を見てくださっていたようです。

2024年8月3日 :このリール動画です。

これのどこがよかったんですか?

離脱率もすごくて、2秒くらいで離脱されてしまってるんですよ😂

その着眼点もいいね👍

先生!めっちゃ褒めてくれる。

あとでボコボコにされます…。

人間は、スタート地点からゴール地点まで見たいという欲がある

最後までみたい、欲。

離脱率を下げるためのポイント
①スタートからゴールまでのギャップ。
スタート激しい。
ゴールきれい。

②最後の完成系を2秒に魅せる
アクションカット
引き、最初の2秒
例)料理のレシピ動画などにあるアレ

あとは注意として、冒頭2秒で全部言わない。

他にはありますか?

ストーリー性をもたせること

②シナリオの話
言いたいことを喋る。
単調。
最後予想できてしまった。
テンポわるい。

テンポよく言わないとだめ。
トントントン。
ちょっと早口で喋っている。

起承転結・ストーリー性がおすすめ!
①ワクワクなにがおこる?
②補足説明
③〇〇です:先日問題がありました。
④結どうでもいい。こっちの動画もみてね。みたいな。

ファンの人が楽しんでくれる。
→どのジャンルでも、アカウントにもチャンスありな手法。

なるほど確かに、面白くてみてしまうことはよくありますね!

ビジネスのためにインスタやってると、なかなか伸びづらいんですよ。

何が正解なんでしょうか???

インスタ上でビジネスをする上での戦略は2通り

①新規狙いの場合

例えば、元保育士SNS講座販売している方は…、
商品の説明はまったくせず保育士の現状を発信している。
リアクションを引き出す。
バズっている。
その中の一部の方が買ってくれる。

②大手がやっているビジネス系戦略は外注・広告費をかけて集客。
ビジネスを発信する。
資金力が必要。

それはつまり「個人でやるなら①一択ということですか」

「そだね」

わかりました!

他に気をつけることはありますか?

インスタのおすすめ機能は優秀

どのジャンルのどのポジションを狙うのかよく考えるべき。

「#ハッシュタグ」はどういうジャンルを発信しているかをアピールするのに使える。

「フォローする人」にも同じ効果がある。

などを整理して環境づくりしていくことが大事。

リサーチは少し難しい

おすすめを見まくる。
駆け出しアカウントのリールも流れてくる。
保存しておいて参考にする。

タイトルは全部をまとめて一言にしてはいけない

内容の一部をみせるほうがいい!

例「公務員を辞めた末路」

最初にも言ったけど、冒頭2秒で全部言わない。

想像させる、見たいと思わせる。

その他細かな注意点…!

文字は真ん中か上の方がいい。
左右ぱんぱんに入れない方がいい。
iPhoneでは大丈夫でもPCだと一文字くらい切れることがある。
見ている環境は人それぞれ。

ともはのアカウント運用について

ちょっとアート擦ってるでいい。

経験、ネガティブワードでひきを作る。
3浪の頃のエピソードとか。
挫折したときのけいけん。
「あのときの自分みたいに人を救いたくてコーチングはじめたよ。」みたいな感じでいいのでは。

たくさんの人に見てもらわないとSNSしている意味はないですもんね。

そういうこと。

他になにか言うことありますか?

「ま、SNSに正解なんてないんだけどね!」

次回、今回の反省を踏まえてリール動画を作ります!